top of page
定期総会
防災ギャザリング
クロスロード
ぼうさいこくたいパネルディスカッション
232520_0.jpg

相模原フォレスト

令和6年3月30日(土)10:00~

宿泊体験︓31日(日)10:00~

ロープワーク体験・新聞紙スリッパ・紙コップを作る体験指導及び
テント(紙)つくり、空缶を利用して炊飯した

3136.jpg
232521_0.jpg
232523_0.jpg
232522_0.jpg

ほっとさこんやま講演会

令和6年3月16日(土)10:00~

①災害大国日本の現状(地震を中心に)
②自助から始めよう
③共助とコミュニティー

自分の身を守ることから始めましょう
→自宅の耐震化・室内の耐震化
大規模災害に備え、備蓄をしておきましょう
→非常用トイレ、水、食料、お薬など
コミュニティーをつくり、地震対策を自分事として、普段の生活に取り入れよう。

左近山_4796 (1).jpeg
左近山.png
noukenn.png
noukenn2.png
noukenn3.png

​金沢区マンション防災訓練と講演会

令和6年3月10日(土)10:00~

マンションの防災訓練を実施しました。
​防災訓練の計画から協力をいたしました。参加人数は154名でした。
AEDと水消火器は消防署で実施し、
​防災士会は「命を守るための自助と共助」を講演しました。

まちfes葉山 防災フェア

令和6年3月10日(土曜日)10:00~

葉山町福祉文化会館にて
「能登半島地震に学ぶ」講演
​正谷副支部長

 

葉山.png

令和6年東京消防出初式

令和6年1月6日(土曜日)10:00~

東京ビックサイト 東7.8
東京都の出初式で行進をしました。
​天気が良く新しい年にふさわしい日でした。


 

令和6年東京消防出初式LIVE 2024.01.06.png

令和5年10月11日~13日

 

リスコン

(危機管理産業展2023)

東京ビッグサイト
西1・2ホール

日本防災士会のブース番号は【1L40】となります。

S__11526147_0.jpg
S__11526151_0.jpg
S__11526149_0.jpg
「ぼうさいこくたい2023」
​2023/9/17(日)・9/18(月)

◆日本防災士会神奈川県支部 https://bosai-kokutai.jp/2023/o-24/
 屋外展示会場の防災ギャザリングブースにて共同で出展しました。
 ロープワークを体験いただきました。先着でロープもプレゼントしました。
 ガラス飛散防止の実践、車いす体験、トランシーバ体験、おはなしエプロン

 なども同時開催しました。

P9181648.JPG
P9181655.JPG
P9171610.JPG
P9171562.JPG
P9171576.JPG
P9171586.JPG
P9171640.png
P9171614.JPG
P9171625.JPG
P9171605.JPG
P9171575.JPG
P9171580.JPG

— 名前・役職

honnda.png

「神奈川新聞」に掲載されました

令和5年9月12(火)

神奈川支部主催の「本田節」講師の記事が掲載されました。

​「避難おいて地域のつながりの大切さ」を指導いただきました。

かながわ防災フェア 令和5年9月10日(日)     会場 神奈川県防災センター
 

1098_0.jpg
208390_0.jpg
1092_0.jpg
9478.jpg
はまかぜ.png

「はまかぜ」に掲載されました

令和5年9月1日(金)

神奈川支部葉山の日頃の活動が「はまかぜ 横須賀・三浦・湘南版」に掲載されました。
 

632E562D-4532-43F7-81D3-BB88C817BC76.jpg

横浜防災センター見学

令和5年8月27日(日)

神奈川支部葉山のメンバーで14名で見学に行きました。
何度参加しても改めて発見することがあります。
​皆さんも是非見学に行かれては如何でしょうか

 

2023年度定期総会

令和5年6月10日(土曜日)10:00~

日本防災士会神奈川県支部の
​2023年度定期総会が開催されました


 

sDSC_0086.png
「地震災害への備えと地区防災」

今年は関東大震災100年を迎える節目の年となります。
日本防災士会は9月17日(日)に室﨑理事長をコーディネーターにお迎えし、ゲストと共にパネルセッションを開催いたします!!


また、基調講演には日本防災士機構より表彰されました、鍵屋 一様にご登壇いただきます!

ぜひ、支部会員の皆さま・ご家族・ご友人の方にもご参加いただきますよう、ご案内の程よろしくお願い申し上げます。

チラシも添付してございますのでどうぞご活用くださいませ。

※尚、当日は大変混み合いますので、事前申込みをお早めにお申込みください
 

詳細はこちらから
https://bosai-kokutai.jp/2023/s-08/

logo1.png
ぼうさいこくたい2023チラシPDF.png
関東大震災100年事業 かながわ防災フェア2023
アンカー 1

日時:令和5年度9月10日(日曜日)10時から15時

開催場所:神奈川県総合防災センター(〒243-0026 厚木市下津古久280)

https://goo.gl/maps/5ANNMZPCCoD26bG7A

神奈川県支部のブースでは火災旋風や豪雨での増水の様子を擬似体験するVR、ロープワークなどさまざまな体験

また、支部のセッションとしましては、人吉市 本田 節講師の講演を開催しました。
 

0816防災フェア本田氏講演会チラシ(Vol2)2-2_ページ_1.png

防災フェア本田氏講演会チラシ

0816防災フェア本田氏講演会チラシ(Vol2)_ページ_2.png

「非常食から災害食へ、食の備え方を変えませんか」

本田さん講演会記事(神奈川新聞0815).png
0816防災フェア本田氏講演会チラシ(Vol2)2-2_ページ_2-2.png
防災食
「非常食から災害食へ、食の備え方を変えませんか」
202358 (1).jpg

日時:令和5年7月7日(日)13:30~15:00
場所:みなとみらい パシフィコ横浜 D会場

      食べるワークショップ
      昼食を兼ねた備蓄食の実食訓練
   (各自持参の食品を、準備し食べる)
■      講演
    テーマ「非常食から災害食へ、食の備え方を変えませんか」
       講師: 別府 茂
       新潟大学大学院 客員教授
       一般社団法人日本災害食学会 理事・副会長

■   会場

神奈川県横浜市鶴見区豊岡町3-28
鶴見駅前ホール【加瀬の貸し会議室】第三会議室

無題.png
葉山定期総会
神奈川県支部 葉山2003年度定期総会​
unnamed (1).jpg

 

日時:令和5年6月15日㈭午後2時〜4時

第1部 総会  、第2部 基調講演
最後に集合写真を撮り盛大に行うことができました。

支部総会
神奈川県支部 2003年度定期総会​

2023年度神奈川県支部定期総会が開催されました

日時:令和5年6月10日(土)10:00
場所:男女共同参画センター 横浜南 フォーラム南太田

DSC_0052.png
P6100981.png
sDSC_0086.png
耐震

日時:令和5年2月2日(木)10:00~2月3日(金)17:00
場所:みなとみらい パシフィコ横浜 D会場

特定非営利活動法人 日本防災士機構と

日本日本防災士会神奈川県支部で
​震災対策技術展に出展致しました。

S__4317188.jpg

日時:令和5年1月29日(日)10:00~
場所:商科大学 鶴見キャンパス
主催:一般社団法人日本かくれんぼ協会

​協力:商科大学永野ゼミナール

​   :日本防災士会神奈川県支部

「防災かくれんぼ in 横浜」が開催

防災かくれんぼ

防災かくれんぼとは4歳児から小学生低学年の児童が家族で遊びながら防災の知識をつけることを目的としたイベントです。
防災士会では防災に関わる実践的な知識のお話と、かくれんぼのサポートを致しました。

詳細はこちらでも掲載されてます  https://www.shodai.ac.jp/news-topics/325/

P1010267.JPG
P1010273.JPG
P1010275.JPG
P1010226.JPG
P1010262.JPG
P1010271.JPG

日時:令和4年11月19日(土)13:00~17:00
場所:横浜市旭区若葉台地区センター会議室
参加者:若葉台家庭防災員連絡会員 27名

若葉台防災家庭防災員連絡会講演会

若葉台防災家庭防災員連絡会講演会

横浜市旭区若葉台団地は、北側は、東京都町田市に隣接した地区で14階建て、高層マンションが80棟、約
13,000人以上の住民が生活する大規模マンションです。
その地域の中で、防災を担う「家庭防災員連絡会」があります。横浜市が支援する組織として、30数名で活躍しております。
今回は、一部・「高層住宅における震災対策」二部「家庭できる防災対策」と題して講演会を実施いたしました。

ギャザリング

​かながわ・よこはま防災ギャザリング

令和4年10月29日(土曜日)13:30~

神奈川県民センターホール2F で開催

参加型ゲーム防災クイズやロープワークを実施。
多数の皆様に参加いただきました。

PA290156.JPG
PA290171.JPG
クロスロード

クロスロード研修開催

令和4年10月22日(土曜日)

クロスロード研修を開催しました。

2022年度ビッグレスキューかながわ
(神奈川県・葉山町合同総合防災訓練)を開催

令和4年10月16日(日曜日)

令和4年度ビッグレスキューかながわ

(神奈川県・葉山町合同総合防災訓練)を開催しました。

ロープワーク、水でできるおしぼり、100均でできる防災など多くの方に参加いただきました。

IMG_1515.JPG
ビックレスキュー
IMG_1421.JPG
IMG_1366.JPG
IMG_1418.JPG
IMG_1466.JPG
IMG_1408.JPG
IMG_1478.JPG
IMG_1415.JPG
2022年度定期総会が開催されました。
S__2105361.jpg

開催日時:6月11日(土)10時~
開催形式:「フォーラム南太田」男女共同参画センター横浜南

本日の会場出席者数 ●40名
書面表決による出席者数 ●97名

2IMG_9347.jpg
2DSC_1890.jpg
2DSC_1839.jpg
2DSC_1736.jpg
2DSC_1730.jpg
2DSC_1872.jpg
2DSC_1815.jpg
2DSC_1796.jpg
2DSC_1773.jpg
2DSC_1778.jpg
2DSC_1757.jpg
2DSC_1748.jpg
2DSC_1727.jpg
2IMG_1-1.jpg

来場した会員に配布した​「ぼくらは戦っている」

表彰
葉山福祉協議会より表彰されました

葉山福祉協議会より、

神奈川支部葉山が長年の活動に対して、添付のように表彰されました

img977.jpg
7967.jpg
第26回「震災対策技術展」
第26回「震災対策技術展」

2022年2月3日(木)~4日(金)にパシフィコ横浜で開催される第26回「震災対策技術展」に出展しました。

S__2105369.jpg
無題.png
S__2105365.jpg
S__2105361.jpg
S__2105370.jpg
自主防災
神奈川県総合防災センター
自主防災組織リーダー等研修会実施

2021/5/24~2022/2/9の間に20回、

神奈川県各地の防災リーダー向けにHUGの講習を実施しております。

IMG_20211206_130842.jpg
IMG_20211206_145012.jpg
IMG_20211206_144949.jpg
IMG_20211206_144830.jpg
小田原
「橘タウンセンターこゆるぎ」にて
    防災講習を実施しました

開催日時:12月7日(火)19時~21時
開催形式:「橘タウンセンターこゆるぎ」センター


小田原市橘商工会青年部員の方が、地元にて特質な地域のリスクに向き合い、地域住民の防災意識を高め、有事の際の事業継続などにも役立てることを目的として、夜間仕事終了後にも関わらず真剣な眼差しで講習会に参加されました。
講習の後の質問や、意見交換会もさかんに行われました。

IMG-1048 (1).jpg
ギャザリング
かながわ・よこはま防災ギャザリングのご案内

こちらのフォーラムは終了しました。

「風水害対策について考えよう」フォーラム開催します。

 

開催日時:10月30日(土)14時~15時
開催形式:zoomオンライン

最近は毎年のように大規模な風水害が発生しています。被害も年々大きくなり、自分
でも身を守らなくてはならない危険が身近なことになってきてます。今までの常識で
は防げない災害にどのように立ち向かえば良いか、パネルディスカッションでさまざ
まな立場の考えをお聞きします。

gyaza2.png
gyaza.png
女性防災推進
第2回日本防災士会女性防災推進会議のシンポジウムのご案内

こちらのシンポジュームは終了しました。

第2回女性防災推進会議シンポジウムが(Zoom)開催されますので

お知らせいたします。

開催日時:令和3年8月28日(土曜日)13:45(開始)〜16:00
開催形式:zoomオンライン
開会の挨拶 室崎益輝理事長
第1部 基調講演 参議院議員・医師 自見はなこ氏「これからの女性活躍と防災」(14:00〜14:50)
第2部 テーマ別グループセッション:(15:05〜15:50)
・女性の視点に立った地区防災計画①災害前の事前準備
・女性の視点に立った地区防災計画②要配慮者支援・避難行動
・女性の視点に立った地区防災計画③在宅避難と避難所避難
・女性が参加しやすい仕組み作り
・被災地支援を円滑に進めるための情報収集と配信
・被災地に入るときに心がけたい対人コミュニケーション
・男性防災士が女性防災士に期待すること・災害時男性が女性の対応に困ること

 

閉会の挨拶 大澤サユリ副理事長 16:00閉会

20210828女性防災推進局イベントチラシ.jpeg

(チラシの画像をクリックすると大きな画像でご覧になれます。)

詳細について以下のパンフレットをご参照のうえ、参加申し込みより映像配信の申込を行ってください。

*参加申し込みはコチラ
 

*チラシDLはコチラ

総会
第1回神奈川県支部「定期総会」

第1回神奈川県支部「定期総会」について(ご案内)
新緑の候、支部会員の皆様におかれましては、益々ご清栄のこととお喜びを申し上げます。
特定非営利活動法人日本防災士会神奈川県支部(以下「支部」いう)として設立いたし、6ヶ月が経ちましたが、会員の皆様にはご挨拶も出来ず、また、防災活動もコロナウイルス感染防止の観点から3密、不要不急の外出の自粛となっております。
 この間防災活動は殆ど実施しておりませんので、会員の皆様にも連絡出来ず申し訳ないと思っております。2021年度につきましてもコロナウイルス感染対策を最優先に考え、防災活動を推進してまいります。
 定期総会につきましてはコロナ感染対策を十分に図りますが会員のみなさまにおかれましても感染予防をお願いいたします。
何かとお忙しい折、万障お繰り合わせのうえご出席を賜りますようご案内申し上げます。

               記
1:実施日時:2021年(令和3年)6月12日(土)  午前:10:00から11:45まで
  受付時間:午前9:30から
2:実施場所:横浜市戸塚区上倉田町435-1
  男女共同参画センター横浜 
3:実施内容
(1)提出議案については、定期総会資料を参照してください。
(2)提出議案の質問等につきましては事前にお知らせください。
4:その他
 コロナ感染予防につきましては必要な対応を行いますが、皆様におかれましても

 自己管理をお願いいたします。

 当日の朝の体温が37.5度以上の方は出席をお控えください。

 当日の連絡先:お送りしました総会の資料、

 「第1回神奈川県支部「定期総会」について」(ご案内)の末尾に記載しております。

男女共同参画センター横浜「フォーラム」

所在地: 〒244-0816 神奈川県横浜市戸塚区上倉田町435−1  交通    JR・横浜市営地下鉄戸塚駅下車 徒歩5分
https://www.women.city.yokohama.jp/y/access/

map.png
つくい
公益社団法人津久井青年会議所主催
つくい防災フェス! ~守れ 大切な命を~

2021/3/20 (土)  13:00~16:30 
つくい防災フェスに正谷副支部長が参加しました。
 

「災害は待ってくれない」との思いから、緊急事態宣言が延長になり開催も危ぶまれた中、感染防止対策を徹底の上開催され、93名の参加がありました。
同じ講演を2回、密にならないよう、2つのグループに分け行いました。
講演だけではなく、外では起震車、煙体験(BCN担当)なども行われていました。

日本防災士会神奈川県支部としては「災害を知る ~共助の大切さ~」
というタイトルで防災講演をしました。

 
~正谷副支部長からのコメント~
台風19号ではこの地区から数名の死者が出ています。

私もここ津久井にボランティアで3回入っていたこともあり、
地元の写真を使い講演することができました。
被災した経験がある地区ということもあり、皆さん真剣に取り組んでいました。
閉会式後参加者から、もっと防災を勉強したいとの声が出ていました。
IMG_3041.JPG
IMG_3039 (1).JPG
震災対策技術展
2021/3/17    3/18  日本防災士会はパシフィコ横浜で開催された震災対策展に出展しました。
名称未設定 2.png
58919.jpg
225913.jpg
無題.png
無題2.png
NHK2
日本防災士会神奈川県支部と日本放送協会(NHK)で協定締結
2020/11/7  日本防災士会神奈川県支部と日本放送協会横浜放送局(NHK)で連携協力に関する協定を締結しました。
NHK.png
設立総会
日本防災士会かながわ県支部設立総会
2020/10/10  神奈川県支部が発足しました。
bottom of page