![BOUSAISI_mark [更新済み].png](https://static.wixstatic.com/media/63f99b_ddeab4c3235b4c56a4e533e67d7f002a~mv2.png/v1/fill/w_90,h_90,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/BOUSAISI_mark%20%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D.png)
特定非営利活動法人
日本防災士会神奈川県支部

bousaishikai.k@gmail.com Tel・Fax: 045-892-9266

みんなで防災

Disaster Prevention with everyone
安心・安全の毎日のために
あなたにできること

令和5年10月11日~13日
リスコン
(危機管理産業展2023)
東京ビッグサイト
西1・2ホール
日本防災士会のブース番号は【1L40】となります。
ご来場お待ちしております



支部会活動
「ぼうさいこくたい2023」
2023/9/17(日)・9/18(月)
◆日本防災士会神奈川県支部 https://bosai-kokutai.jp/2023/o-24/
屋外展示会場の防災ギャザリングブースにて共同で出展しました。
ロープワークを体験いただきました。先着でロープもプレゼントしました。
ガラス飛散防止の実践、車いす体験、トランシーバ体験、おはなしエプロン
なども同時開催しました。






— 名前・役職







「神奈川新聞」に掲載されました
令和5年9月12(火)
神奈川支部主催の「本田節」講師の記事が掲載されました。
「避難おいて地域のつながりの大切さ」を指導いただきました。



かながわ防災フェア 令和5年9月10日(日) 会場 神奈川県防災センター


「はまかぜ」に掲載されました
令和5年9月1日(金)
神奈川支部葉山の日頃の活動が「はまかぜ 横須賀・三浦・湘南版」に掲載されました。

横浜防災センター見学
令和5年8月27日(日)
神奈川支部葉山のメンバーで14名で見学に行きました。
何度参加しても改めて発見することがあります。
皆さんも是非見学に行かれては如何でしょうか
避難所における新型コロナウイルス感染症への対応
・新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)(厚生労働省HP) https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html
・新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房HP) https://www.cas.go.jp/jp/influenza/novel_coronavirus.html